経イメージ

ご祈祷・ご朱印

ご祈祷・ご祈願について

 当院では真言密教独自の修法である護摩を焚いてご依頼主の心願成就を御祈念いたします。
 また、ご祈祷だけでなくご回向(先祖供養・水子供養)やお車の交通安全のご祈願もお引き受けいたします。

当院での通年のご祈祷は
・新年大護摩供(1月2・3日11時・13時半・15時)
・縁日大護摩供(毎月8のつく日の10時より)
・万灯会大護摩供(8月第4土曜18時より)
がありますが、上記以外の時でもお申込みがあれば随時お引き受けいたします。 その際は前もってご連絡の上ご予約下さい。
当日のお申込みですと、檀務等でご祈祷ができる者が不在の場合もあり、 お引き受けできないことがあります。
(お布施として5000円~ 詳細はお問合せ下さい)

 心願成就(しんがんじょうじゅ)とはそれぞれのお心の中にある叶ってほしいお願いごとのことです。御札をご用意いたしまして、願意とお名前をお書きいたします。

願意の一例

  • 家内安全 ご自身やご家族が無事に過ごせるように
  • 身体健全 心身共に健やかであるように
  • 交通安全 車や電車、飛行機など日常での移動が安全であるように
  • 開運厄除 厄が祓われ運が開けますように
  • 合格祈願 試験に合格できるように
  • 病気平癒 いま罹っている病気が治るように
  • 心願成就 心に思っている願いが叶うように
  • 除災招福 悪いことを除け、良いことが起こるように   等

その他詳細はご相談ください。

ご祈祷

本堂での護摩によるご祈祷の様子

車お祓い

車のご祈祷の様子

ご朱印について

当院ではご参拝の証としてご朱印をお書きいたします。
本堂に向かって右側の納経処へお申し込みください。

近年、ご朱印をお求めの方が多くおられます。
ご朱印とは寺社仏閣を参拝した印として神様や仏様とのご縁を結び、ご加護を願って受けるものです。
元々はお写経を納めた(納経)領収証明書のようなものでありました。
スタンプラリーとは違い、多く集めれば良いというものではありません。

原則としてご持参のご朱印帳にお書きするものですので、ご希望の方はご自分のご朱印帳を忘れずにお持ちください。
当院でもオリジナルのものも含めて数種類のご朱印帳を扱っております。

場合によってはやむを得ずお書き出来る者が不在のこともあります。
その際は奉書紙に前もってお書きしたものをお渡しすることもありますが、どうぞご了承ください。

当院ではご朱印の際には500円を目安にお納めいただいております。
これは代金や値段ではないので、あくまで「目安」です。
ご朱印は「受ける」ものであって、「買う」ものではありません。
また、1万円札等でお納めくださる方が希におられますが、上記のように「代金」ではないので、それに対しての「お釣り」という感覚は正しくありません。多くお供え下さる分には謹んでお預かりしますが、なるべくお納めになる分ちょうどをご用意ください。この点はどうぞご理解ください。

観音様銅像